2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

Problem 253 めも

Problem 253 - Project Euler 取り敢えず,解いたが,フォーラムのシンプルかつ高速な解法が理解できない… それにしてもMemoTrieは強力だ.お手軽,メモ化.ほとんどコードを変えることなくメモ化できる. やはり,高階関数は便利. # import MemoTrie とし…

emacs --daemon

最近のEmacsにはdaemonモードがあるそうです. emacs-fu: emacs --daemon % emacs --daemonしたあとに, % emacsclient -c -n file_nameとすると超速でemacsが起動する(アタリマエ). 本質的に高速起動しているわけではないが,体感的には高速起動.良い.…

I'm getting fixed? Am I broken ?

pixus iP1500 で印刷する

ArchLinuxのwikiのcupsを参考にしてcupsをインストールする. あとは, pixus iP1500のppdを手に入れるだけなのだが… pixusって名前でさがしていると,なかなか見つからないと思う. どうやら,海外ではpix"ma"と呼ばれているらしい. 名前が違うだけで中身は…

firefoxのテキストエリアでのキーバインドを Emacs like に

どうやら,firefoxだけでなくgtk+2のアプリケーション全てに影響がありそうな感じではある.(未だ,試していなが) ちなみに,Gnomeではこれに似た設定項目があったきがする. 非Gnomeでは, ~/.gtkrc-2.0に gtk-key-theme-name = "Emacs"と書けば良い.自…

Bleeding edge ?

インストールしてから気がついたが,ArchLinuxはパッケージが新しい. あまり,linuxのソフトウェアのこと良くしらないが, 2009年8月24日現在では kernel は 2.6.30.5 emacs は 23.1.1 firefox は 3.5.2 ghc は 6.10.4 gcc は 4.4.1 kde は 4.3 gnome は 2.…

Practice

去年のやつ. Dashboard - Qualification Round 2008 - Google Code JamBの問題 簡単な問題だと思う.Qualificationなんちゃらだし. 各駅での列車の出発,到着(正確には再び出発可能な状態になる)をイベントと思い,その時系列順のリストをつくる.本質的…

Key の名前を調べる

terminal で xev を実行してから,key を押す.つぎのようなメッセージが得られる. KeyPress event, serial 36, synthetic NO, window 0x2a00001, root 0x104, subw 0x0, time 6123831, (-93,343), root:(703,381), state 0x0, keycode 100 (keysym 0xff23,…

ArchLinuxのwikiが面白い.

Grub2についての警告 GRUB2 may fry your computer, burn your house, make you breakfast or eat your cat. いや,いくらなんでもそれは…

evince 日本語 pdf

% sudo pacman -S xpdf-japanese poppler-dataで日本語が表示できるようになった. psはまだ化けてるけど.

console-kit-daemon

この人が走ってないと,gnome-doでsuspendとかするときにエラーがでる (少なくとも自分の環境ではエラーになった). なんか,Policyとか,privilegeとかorg.freedesktopなんとか,っていうエラーメッセージがでる. しかし,これはconsole-kit-daemonを走…

コンソールで caps lock を ctrl に 変える

jp106 の keymap が /usr/share/kbd/keymaps/i386/qwerty/jp106.map.gz にあるので,コピーして caps lock のところを ctrl に変える. 60c60 < keycode 58 = Caps_Lock --- > keycode 58 = Control編集したkeymapを jp106-ctrl.mapとでも名付け,gzipして,…

ctrl-alt-backspace を有効

.xinitrcかxorg.confを編集する必要がある、みたいな情報があったが、 Gnomeではどちらも有効ではなかった。 実は、メニューで システム→設定→キーボード→レイアウト→レイアウトのオプション→Key sequence to kill X server という項目がある。 ここの Contr…

XMODIFIRESとXMODIFIERS

uimでlyxに日本語入力できないと悩んでいた.XMODIFIRESだった.一見,分からない. しかし,あー. もう,なんて馬鹿なんだ…

シンプルにしとけよ、このバカチンが

実はこれ、ArchLinuxの考え方だそうです。 Arch 用語集 - ArchWiki Keep It Simple, Stupid. この日本語訳が、「シンプルにしとけよ、このバカチンが」。 「バカチン」なんて言葉、久し振りに見た気がする。シンプルって何と思ったら、 Arch Linux はシンプ…

Memo : Root partition size (Ubuntu)

/dev/sda6 94G 5.7G 84G 7% /なんで,こんなにサイズが大きいんでしょう.明かに無駄. ちなみに,これとは別に /home があります. よって,次は / は 10G もあれば十分かな? 残りは /home にまわそう.

Texは不親切だが

弟が課題で,texファイルをつくり,pdfを作成することになったようだ. そして,当然のごとく,texのインストールで悪戦苦闘と. 学校での環境はMac,家の環境はWindowsと違うので,授業のやりかたが通用しないと. (学校でやれば良いという指摘もあるが,…

SRM445 550 (練習)

気分転換に練習問題として,解いてみた. 生成される数列(文字列)が再帰的構造のようなものをもっている. なので,再帰で書けばシンプル. アルゴリズムは結構,すぐ思いついた. しかし,C++は慣れてないので,時間かかったよ. string password(int n, …

Gnome パネルを左に配置するにあたって.

自動的に隠すにしても,まだ,目障りなので, % gconf-editor/apps/panel/toplevels auto_hide_size hide_delay unhide_delay の値を良いかんじに変更した.ただ,ウィンドウの一覧が「‥」としか表示しない. どうしたものか.

メモ化 @ Haskell

MemoTrieのソースを読んで,だいたい理解した. どうやら,内部では Tree を作って,その中に関数の評価値を保持するみたい. まず,全ての入力に対応する出力を Tree の中に保存する.しかし,実際に計算はしない. 遅延評価を利用して,必要になったときだ…

花火

花火にいってきた. そのときのヘタな写真. しかし,SDカードをPCに挿しこんだら,普通に認識した(Ubuntu)ので,少々驚いた. さすが,Ubuntuということなのか?

スラオシャ (3オート+闇反射 )

がでてきたので,貼っておく. しかし,これいつのだ?