Lyx

texlive2010のinstallとlyxの設定(Archlinux)

texlive2010には標準でplatex/ptexが同梱されている. texlive-langcjkにはjsclassesが含まれている(@Archlinux). ただ,pxdviはないっぽい. しかし,dvi->pdfはdvipdf, dvipdfm, dvipdfmx のどれでも変換できてacroreadで閲覧するとちゃんと日本語表示…

lyxで定理環境の番号付け設定を変更する

普通は「文章」-> 「設定」->「モジュール」において, 定理,定理(AMS),定理(AMS拡張・種類別連番)等から選べば事足りる.しかし,ときどき, 補題1.1 -> 定理1.2 -> 系1.3 などと複数の環境でカウンターを共有したいことがある.latexではプリアンブ…

lyxで章番号等を設定する

例えば,第4章から文章をはじめたいときなど. どうすれば良いのか?結論:lyxに章番号専用の機能はありません.texのコードを埋めこみましょう. \setcounter{chapter}{1} みたいに. http://wiki.lyx.org/FAQ/Unsorted#toc44

lyxのショートカット

よく忘れるのでメモ。多分デフォルトのもの Alt-P Spcase で drop-layout-choice(節とか小節とかの選択) Alt-M M で math-mode (行内数式) Alt-M D で math-display(別行建て数式) 後から自分で追加したもの Alt-L I で label-insert (ラベルの挿入) …

Lyx で eps 画像を表示させる.

デフォルトの設定だと 読み込み可能な書式に変換するのに失敗しました となった. そこで, http://wiki.lyx.org/LyX/FiguresInLyX に従い, ~/.lyx/preferencesに # CONVERTERS SECTION ########################## # \converter "dvi" "ps" "pdvips -o $$o…

Lyx 設定

~/.lyx/uiか/usr/share/lyx/uiの下にあるstdtoolbars.incを変更して pdf閲覧,更新をdvipdfmxで行なう. sudo sed -i -e "s/pdf2/pdf3/" -e "s/pdflatex/dvipdfmx/" stdtoolbars.inc

beamerのしおりが文字化け.

なにが原因なのかよく分からない. とりあえず,現在の環境のメモ.文字コードはutf8.通常のtex->dvi->pdf, dvi->ps->pdfは問題ない(いまのところ). 各コマンドのヴァージョン等. % platex This is pTeXk, Version 3.1415926-p3.1.11 (utf8.euc) (Web2C…

gsの文字化け

Lyxでbeamer →dviからdvipdfmxでpdfをつくるとうまくいかない(未だ原因不明) →dviからpdvips, ps2pdfだとうまくいく →しかし,psが日本語文字化け →どうやらgsが原因ぽい →たぶん,/usr/share/ghostscript/8.70/Resource/Init/cidfmapを編集すれば良いみた…

でっかい括弧の入力 (Lyx)

texでは f\left( hoge \right) 括弧の大きさが(ある程度)調整されて表示される. 他にも \left\{ 等がある.Lyxで直接入力しようとすると,うまく入力できなかったり,編集中の表示において大きくならなかったりする(dvi, pdf出力ではOK).それで,結構な…

ページ番号を表示する (Lyx)

最近,めっきりtexを使ってなかったので,いろいろ忘れていた.問題:ページ番号が出力されません!解決策:メニューバーの文書→設定→ページレイアウト→ヘディング様式を「プレーン(plain)」にする.なぜか,「空」になっていた.他の設定を選ぶと以下のよう…

XMODIFIRESとXMODIFIERS

uimでlyxに日本語入力できないと悩んでいた.XMODIFIRESだった.一見,分からない. しかし,あー. もう,なんて馬鹿なんだ…

段落の右寄せ,中央揃え(Lyx)

Lyx

layout-paragraph を使うか 追加のツールバーの段落設定ボタン.これを使えば,図の中央表示とかできるわけですよ.

箇条書きのなかの箇条書き(Lyx)

Lyx

M-x depth-increment,M-x depth-decrement とするか(関数実行のショートカットがM-xでない場合もある), のボタンを使えば良い. こんな感じ. だけど調子にのって,深くしすぎると…怒られます.