Linux で(個人的に)便利だと思うアプリケーションの宣伝.
前置き
マウスを使いたくない,キーボードで操作したほうが楽,な人向け.
Drop Down Terminal と dmenu を紹介.
Drop Down Terminal も dmenu も,パットでてきてサット仕事を済ませることができる.
いちいち,Alt-TabでTerminalを探す必要もなければ,いま使っているアプリケーションを後ろにまわす必要もない.
Drop Down Terminal
ボタンひとつでぱっとでてきて,またボタンを押すとぱっと消える.
自分は呼出のキーを変換キーに割り当てている(スペースバーの右横).
Terminalは使用頻度が高いが使わないときは使わないので.
とりあえず,見た目は下のスクリーンショット参照.
(中でscreenを使用中)
自分が知っているのは
使っているのは,tilda.
GnomeとかKDEとかのDEは必要ないと個人的には思っているので,Open boxを使用中.
firefox, emacs, terminalがあればほとんどの事は足りる.
dmenu
tools | suckless.org software that sucks less
ランチャーの一種なのだが,正確にはランチャーとしても使える汎用アプリ.
良い所
- 非常に軽い
- 簡単なスクリプトで自分のやりたいことができる(汎用性)
悪い所
- 見た目が地味
- とっつきにくい
ランチャーとして使うと下の様になる.起動ショートカットを押すと Drop Down Terminalのように上に出現.
画面上部の firefox, emacs, VirtualBox 等の文字列が dmenu.
この状態で t のキーを押すと
文字列が, Terminal thunderbird Thunar tac 等に変わる.
この時点で,Enter (or Ctrl-j)で Terminalが起動する.
続けて, h のキーを押したあとに Enter (or Ctrl-j)で thunderbird が起動する.
また,聴いている音楽もコントロールできる.( mpd との組み合せ)
例えば,One Step Closer という曲が聴きたければ,起動して,on と打てば,
となるので,あとは Enter (or Ctrl-j)で終了.
自分はランチャーのショートカットを無変換キー,音楽のコントロールを Ctrl-無変換に割り当てている.
ちなみに,screenの中でhtopを使えば,簡易モニタにもなるし.
# ところで,今回スクリーンショットの必要な部分は上部だけだから,上だけ切り抜きたかったけど,
# やりかた分からないし,調べるのものめんどうだ.多分,ImageMagickでも使えばできるんだろう.